2013年06月30日
前野岳洋「工夫することが手帳を活用するコツだ その3」
使いやすいように活用すればよいのである。
他人のアイデアが参考になればよし、それにもうひと工夫するのもよし。
記号を使って書く、ポストイットを活用する、リフィル手帳でスケジュールとメモの紙色を分ける、マーカーを使うエトセトラ……、とにかく工夫である。
漫然と使っているだけでは、手帳を持っているだけの人でしかない。
工夫と試行錯誤の積み重ねがあなただけの手帳活用法といえるのである。
重ねて言う、工夫せよ。
前野岳洋(住まいのトータルクリエイター)
『前野岳洋は、住宅情報誌やメルマガで定期的に最新住宅情報を配信しています。』
他人のアイデアが参考になればよし、それにもうひと工夫するのもよし。
記号を使って書く、ポストイットを活用する、リフィル手帳でスケジュールとメモの紙色を分ける、マーカーを使うエトセトラ……、とにかく工夫である。
漫然と使っているだけでは、手帳を持っているだけの人でしかない。
工夫と試行錯誤の積み重ねがあなただけの手帳活用法といえるのである。
重ねて言う、工夫せよ。
前野岳洋(住まいのトータルクリエイター)
『前野岳洋は、住宅情報誌やメルマガで定期的に最新住宅情報を配信しています。』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |